ネズミってどうやって駆除するのが効果的なのでしょう。
超音波?バルサン?アースレッド?蚊取り線香?それぞれの効果について調べてみました。
超音波装置を試してみよう
ネズミが屋根裏でドタバタ。
深刻な悩みですよね。
何か簡単に追い出す方法はないものか?
ネズミ避けの超音波はコンセントに差し込むだけのお手軽なアイテムです。
ネズミが出没する場所にセットしておくだけで早ければ2週間、長い目で見て2か月ほどぐらい経過した頃から効果が見られます。
しかし設置場所の状況により、障害物が多ければ途中で超音波が遮断されてしまい効果も薄れてしまいます。
なるべく超音波の装置の近くには何も置かないようにしましょう。
ちなみにご自宅でハムスターを飼われていたりすると、影響を及ぼしかねません。
ご注意を。
バルサン・アースレッドを試してみよう
ネズミを追い払う為に害虫用のバルサンなどを使用しても、あまり意味はないでしょう。
ネズミ用の『ネズミ一発退場』というアースレッド製品があります。
ネズミが嫌う成分を拡散させるので、使い方としてはバルサンなどの製品と同じです。
部屋を閉め切り家具・家電はカバーや新聞紙できっちりガードし、もちろんその他の衣類・食材などの保管位置もしっかりガードして薬剤を蒸散させましょう。
苦手な成分でネズミも即退散を迫られるはずです。
しかし蒸散させるまでの部屋の下準備が若干面倒ですね。
蚊取り線香を試してみよう
ネズミを追い払うには蚊取り線香が効果アリといわれることも。
昔から蚊や害虫を寄せ付けない為に使用されている商品ですよね。しかし使ったことがある方はわかると思います。
蚊取り線香の臭いが意外とキツイことが。
ですから、たまたま蚊取り線香の臭いをかいでしまったネズミが驚いて逃げてしまったとしても何となく理解ができます。
ただし、ネズミを追い出す為にモクモク蚊取り線香を焚いてもネズミに対して必ず効果があるのか、という確証は得られていないようです。
まとめ
ネズミは超音波やハーブ系の臭いが苦手なんですね。メーカーにより効果の違いも出てくるかとは思いますが、試してみる価値はあるようです。