夢の中に「ねずみ」が登場したことはありませんか?
今回は、ねずみに関する夢占いをテーマにして話していきたいと思います。
小さい白いねずみで夢占い!どんな意味があるの?
白いねずみを飼育する夢は、あなたの身近な人との関わりを表します。
「小さい」は、周りにかまってもらいたいことを表しています。
「ペットを飼う」ということは、愛情が溢れている状態を示しています。
「白いねずみ」は、家族、恋人、仲間、財産の象徴と言われています。
これらのことから、あなた自身が身近な人に愛情を注ぎたいという気持ちを表しています。
また同時に、もっと愛されたいという願いも含んでいます。
「白いねずみに追われる夢」は、チャンスが来ること暗示しています。
片思いは成就し、恋人とはさらに愛情を深め合うことができるでしょう。
結婚して子供を望んでいれば、妊娠するということも暗示しています。
目標へ向けて何か努力していることがあれば、それを達成できるでしょう。
ただし、猫が白ねずみを追っている夢は、好機を手にしたが、期待はずれだった、という暗示になります。
小さい茶色いねずみで夢占い!どんな意味があるの?
心地のいい「小さい」ものは、周りからちやほやされたい、甘やかされたいとう意味です。
一方、心地の悪い雰囲気の「小さいもの」は、他人に振り回されているので、寛ぐ必要があります。
印象のいい「茶色」であれば、金運上昇などのいいことが起こる暗示です。
印象の良くない「茶色」であれば、汚される、体調不良を表しています。
「ねずみは」、自己の内部で無意識に進行していること、金銭や財産、仲間、苦悩の種などを象徴します。
これらのことを踏まえて、2つの面から判断しました。
いいメッセージとして解釈すると、周囲の引き立てを受けて、金運や仕事面での活躍を期待できそうです。
逆に、警告として捉えると、あなたの周りにいる人に振り回されて健康不良に陥るおそれがあります。
まとめ
白いねずみを夢で見た場合は、これから良いことが起こることを暗示しています。
茶色のねずみを見た場合は、その印象によって解釈の仕方が異なってきます。